![]() |
|
![]() |
![]() 『和歌山しみず ぶどう山椒』は、大粒で香りも良く、最高級の品質を誇り、その収穫量は日本一で有名です。 ぶどう山椒とは、山椒の品種名で、実がぶどうの房のようになることからそう呼ばれてきました。 まるとも海産の山椒は、四季折々の表情を見せてくれる深い山あいと清流有田川に囲まれた「しみず」の豊かな自然の中で栽培している、山椒作り50年の農家のこだわりのぶどう山椒を使用しております。 |
![]() 和歌山県湯浅の町。ここは「醤油づくり発祥の地」として知られています。 鎌倉時代中期、作っていた味噌の桶に溜まった汁(たまり)を醤油として作り出したのが最初とされています。 その味は、濃厚なコクと旨み、まろやかな甘味が特徴で、とても香り豊です。 まるとも海産のちりめん山椒は、そんな地元湯浅の醤油をさらに厳選し、保存料・化学調味料一切不使用の生きた醤油を使用しております。 |
![]() |
![]() |
![]() 『ちりめん』はもちろんまるとも海産こだわりの天日干しちりめんを使用しています。 新鮮で良質な生しらすを、 新鮮なまま、高温の厚釜で躍らせるように釜ゆでし、昔ながらの製法にこだわり、完全天日干しで仕上げる為、噛めば噛むほど太陽をいっぱいにうけた旨味が口の中に広がります。 |
このページからまとめてカートに入れることができます。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
3件中1件~3件を表示